新緑の袋田クリーン大作戦(CS委員会)

こんにちは、ロマンです。
今日は思い出浪漫館CS委員会主催「新緑の袋田クリーン大作戦」と題して、袋田周辺のゴミ拾いを行いました。


お天気も良く・・・。
夏日を思わせる暑さの中、可燃ゴミ不燃ゴミの袋を持って委員をはじめ、総支配人、他従業員でおそろいの法被を着て、浪漫館から袋田の滝へ向かう街道沿いと国道118号線の一部のゴミ拾いをしてきました。

若草に隠れて、空缶やペットボトル、紙ゴミなど・・・。
以外にたくさんあり、参加メンバーはびっくり!!

ゴミを拾いながらではありましたが、散策気分で袋田の景色を満喫♪
新緑の中に藤の花の淡い紫、おいしそうな竹の子が竹林の土中から顔を出し、そして色とりどりの鯉のぼりがとっーてもキレイ。
なによりも風がさわやかで心地よくって・・・。

途中休憩の水分補給。おいしかったー♪


滝周辺を一回りしたところで、お昼〜♪
みんなで、とろろざるそば・うどん等をいただきました。

冷たくて、コシがあって美味しかった(^^*)ノ
 
 
エネルギー補給の昼食の後は国道118号へ。
車や人の通りが多いからなのか、滝周辺よりもなんでこんなものが??
なんて大物もありました。
 
午後で、日差しが強かったので、汗だくになりながら・・・。
 
美しい袋田にお越しいただきたいと、皆で夢中で拾いました。

 
今回は新緑の袋田クリーン作戦でしたが、これからも定期的にゴミ袋を片手に浪漫館のロゴの入った法被を着てやって行きたいと思います。